NEWS
2025年10月20日
iCONM in collaboration with BioLabsでは、10月9日(木)7:00 pmより、ネットワーキングイベント「Support for an Early Biotech – 初期創薬スタートアップへの支援 -」を開催しました。
今年はBioJapan2025会場近くのTech Hub Yokohamaでの開催となり、スタートアップ、研究者、企業関係者、支援機関など108名の方々にご参加いただきました。本イベントは、創薬スタートアップの初期フェーズにおける支援の重要性や、どのような支援・組織が存在するかを共有することを目的として実施されました。パネルディスカッションでは、インキュベータ立ち上げ初期の課題や、起業家が成功・失敗する要因、そして日本の創薬スタートアップの現状について議論が交わされました。
本イベントは、Tech HUB Yokohamaの協力により開催されました。ご参加・ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
On October 9, iCONM in collaboration with BioLabs hosted a networking event titled “Support for an Early Biotech” at Tech Hub Yokohama, located near the BioJapan 2025 venue.
The event welcomed 108 participants, including startup founders, academic researchers, industry professionals, and representatives from various support organizations. The purpose of this event was to highlight the importance of supporting early-stage biotech startups and to share information about key organizations and programs that foster innovation in this field. During the panel discussion, speakers exchanged insights on challenges faced during the early phase of incubator operations, factors contributing to startup success and failure, and the current landscape of Japan’s drug discovery ecosystem.
The event was held with the cooperation of Tech Hub Yokohama. We sincerely thank all participants and partners for their contributions and support that made this event a success.
iCONM in collaboration with BioLabsについて
iCONM in collaboration with BioLabsは、羽田空港の対岸に位置する川崎市殿町キングスカイフロントにある「ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)」内にある、ライフサイエンス分野のスタートアップを支援するインキュベーション施設です。日本の高い研究技術力に 対して、iCONMの研究支援環境と米国ボストンにあるバイオ領域のグローバルインキュベーター BioLabsの社会実装支援経験の強みをかけ合わせ、スタートアップを支援します。iCONM in collaboration with BioLabsでは、 370種類を超える、微細加工・化学合成・バイオ・動物実験系の共用機器を備えています。【iCONM with BioLabsの特徴はこちら】